ネットワーク


別の、(仕事と関係ない)読書タスク発生により
「3分間ネットワーク基礎講座」の読書が遅延中。。。


現在のコンピュータ・ネットワークは
回線交換方式とパケット交換方式が混在している。

全体としてはパケット交換方式で形作られている(と言える)。


回線交換方式
例:電話
使用開始から終了まで回線を占有する。
そのため、遅延は少ないが利用効率は悪い。
パケット交換方式
データをパケットという単位に分割して交換する。
複数の端末で回線を共有できるので利用効率は良い。
リアルタイムに回線を確保できる保障はない。


内容薄い・・・w
ぼちぼち読んでいきます